| 日 数  | 
      交通 | 訪問地No:地名 | 訪問教会名など | 宿泊に関して | 
    
| 1 | 飛 | 大阪からバルセロナへ | バルセロナ18:35着 | |
| 2 | 飛 | 1パルマ(マジョルカ島) | パルマ大聖堂 | |
| 3 | 歩 | 2バルセロナ | バルセロナ大聖堂 | |
| 4 | バス | 3リポーイ | 旧サンタ・マリア修道院 | |
| 5 | 4ラ・セウ・ドゥルジェイ | サンタ・マリア大聖堂 | パラドール | |
| 6 | レ ン タ カ | に よ る  | 
      5ウエスカ | サン・ペドロ・エル・ビエホ教会 | |
| 6 | 6ハカ | ハカ大聖堂 | ||
| 7 | 7サンタ・クルス・デ・ラ・ セロスー@  | 
      サンタ・クルス・デ・ラ・セロス教会 | ||
| 7 | 8サンタ・クルス・デ・ラ・ セロスーA  | 
      サン・ファン・デ・ラ・ペーニャ修道院 | ||
| ー | 9クリスムについて | 
       キリストの象徴クリスムの意味、変遷など  | 
      ||
| 8 | 10ザビエル | ザビエル城 | パラドール | |
| 8 | 11レイレ | ハカ大聖堂 | ||
| 8 | 12サングエッサ | |||
| 8 | 13ロンセスバリエス | ロンセスバリエス修道院 | ||
| 9 | 14パンプロ-ナ | ヘミングウェイの街 | ||
| 10 | 15プエンテ・ラ・レイナ | サンチャゴ教会、キリスト受難聖堂、王妃の橋 | ||
| 10 | 16エウナテ | 八角堂礼拝堂 | ||
| 10 | 17エステーヤ | サン・ミゲル教会 | ||
| 10 | 18トーレス・デル・リオ | 八角堂 | ||
| 10 | 19サン・ミラン・デ・ゴゴーリャ | スソ修道院、 コソ修道院 | ||
| 10 | 20サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダ | ― | パラドール推薦 | |
| 11 | 21ブルゴス | ブルゴス大聖堂 | ||
| 11 | 22サント・ドミンゴ・デ・ シロス  | 
      サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 | 修道院横のホテルが良い | |
| 12 | 23失われた巡礼路 | 村の風景 | ||
| 12 | 24フロミスタ | サン・マルティン教会 | ||
| 12 | 25カリオン・デ・ロス・コンデス | サンチャゴ教会 | ||
| 12 | 25サアグーン | サン・ティルソ教会、 サン・ロレンツォ教会 | ||
| 13 | 26サン・ミゲル・デ・エスカラーダ | サン・ミゲル・デ・エスカラーダ教会 | ||
| 13 | 27レオンー@ | 
       サン・イシドロ教会  | 
      パラドール | |
| 13 | 28レオンーA | レオン大聖堂 | ||
| 14 | 鉄 | 29オビエド | サンタ・マリア・デル・ナランコ聖堂、サン・ミゲール・デ・リーリョ聖堂 | |
| 15 16  | 
      歩 | 30サンチャゴ・デ・コンポ  ステーラ  | 
      サンチャゴ・デ・コンポステーラ大聖堂 | パラドールは早めに予約 | 
| 17 | 鉄道 | 31アビラ | サン・ビセンテ教会、 アビラ大聖堂、 城壁 | アビラのパラドールを推薦 | 
| 18 | 32セゴビア | 四ロマネスク教会、 大聖堂、 城、 水道橋 | セゴビアを推薦 | |
| 19 22  | 
      飛行機 | 33マドリッド | 予備日など | |
| 23 | マドリッドから大阪へ | 関空へ8:40着 | ||