| 池氏白雲堂 長浜市南池町237 | 
|  手前に亀島がありm背後には石を積み上げた築山がある。このような石を積み上げた築山は珍しく、この地方特有の香取流の様式を示している。 築山の石組みは荒々しく迫力がある。なお、庭園右端には長浜市大通寺蘭亭にある極端に反った石橋と同様の橋がある。この橋からして作庭時期は江戸時代中期と思われる。  | 
    
![]() 亀島の松が背後の造形を隠してしまっている  | 
    
![]() 荒々しい石組みは香取流の特徴だ  | 
    
![]()  | 
    
|   総合TOP  ヨーロッパ紀行TOP 日本庭園TOP   |